記事ID9755のサムネイル画像

インプレから見る、オフロードバイク カワサキ KLX125のまとめ

軽量で気軽にオフロードを楽しめるデュアルパーパスのカワサキ KLX125。今回は、オフロードでもストリートでも全力で楽しめるKLX125のインプレッションをご紹介します。購入者のインプレッションから見るKLX125には、どんな魅力があるのかをまとめました!

カワサキ KLX125について

カワサキ KLX125

KLX125は、川崎重工業モーターサイクル&エンジンカンパニーが製造・販売するオフロードタイプで、125ccクラスの普通自動二輪車・小型二輪車です。

2009年末にKLX125は発売されました。1997年に発売されたスズキのDF125以来12年ぶりとなる、125ccエンジン掲載のデュアルパーパス車(日本メーカー国内向け)の発売となったKLX125。兄弟モデルでモタードタイプのDトラッカーがある。

今回はこのKLX125に注目して、デザイン・性能・価格などについて詳しく知りたい方や興味のある方のために、KLX125のインプレッションをまとめてみました!

KLX125のデザインインプレッションは?

軽量でコンパクトなKLX125のベースは、ミニモトクロッサーのKLX140Lで、タイヤサイズは前19インチ・後16インチ、タイで生産されています。

KLX125 ライムグリーン

KLX125 ブライトホワイト

カワサキといえば、ライムグリーン。現在はそのライムグリーンと、さらに違ったシャープな印象をもつブライトホワイトの2色が販売されています。

それでは早速、KLX250のデザインインプレッションを見てみましょう!

兄貴(250)譲りのライムグリーンの戦闘的なデザインですが、タイヤが小さいため子猫や子犬に通ずるデフォルメされたカワイイ印象もあります。

出典:http://review.kakaku.com

良いです。カワサキが好きであるからには,ライムグリーンにぜひ乗ってみたかったのです。格好いいからか,通勤中でも挨拶がもらえます。

出典:http://review.kakaku.com

かっこいいと思います。エッジが効いてます。

出典:http://review.kakaku.com

KLX125のデザインインプレッションは、ポジティブなものばかりで、ほとんどの方が大満足しているようです。やはり、カワサキのイメージカラーのライムグリーンが気に入っているインプレッションが多いですね。

KLX125のエンジン性能のインプレッションは?

KLX125は、信頼性の高い、空冷SOHC2バルブ 124cm³エンジンを搭載。
バルブクリアランスアジャスター付のロッカーアームと、排気システムはO₂センサーと触媒を装備しています。

KLX125 エンジンインプレッション

KLX125は、高性能車に採用されることが多い、フューエルインジェクション(電子制御燃料噴射)搭載エンジンを採用しています。セルフスターターで簡単に始動でき、5速マニュアル【リターン式】で軽快にスポーツ走行を楽しめます。

さて、KLX125で日常を楽しんでいる方たちのインプレッションはどのような感じか見てみましょう。

パワーは無いけどその分ブン回して遊べて面白いですよ。足つきもいいしセルも付いているのでどこでも突撃していけます。

出典:http://www.bikebros.co.jp

2スト230ccの爆発的パワーのオフ車から比較したら、オフロードでもタイヤが空転しない優しいパワーですが、平地ではトップ5速でも粘りがあって加速でき実用的ですし、何といってもエンジンが静かなため早朝出勤時にも全く気を使う必要がありません。

出典:http://review.kakaku.com

オフロードだと期待していたよりは非力です。ちょっとした上り坂でも5速では加速できません。

出典:http://review.kakaku.com

KLX150のエンジン性能のインプレッションでは、ほとんどの方がそこそこ満足されている様子がうかがえました。パワーがそんなにないので、上り坂では頼りないというインプレッションが多く見られました。

KLX125の走行性能のインプレッションは?

エンジン性能のインプレッションの次は、KLX125の走行性能について見ていきましょう。

KLX125 フルデジタルメーターパネル

バーグラフ式タコメーター、デジタルスピードメーター、時計、デュアルトリップメーターを装備しています。

KLX125 ユニトラック式リアサスペンション

このサスペンションは、カワサキが開発したモノショック型のスイングアーム型式で、16段階の伸び側・圧側減衰力調整機能。タンデムランにも対応しています。

KLX125購入者の走行性能のインプレッションをまとめました。

ヒラヒラと良く曲がります。直線での加速は鈍いかな?

出典:http://review.kakaku.com

エンジンよりシャシの方が余裕ある感じです。走らせていて怖い、危ない、と思うことはないと思います。いつでも安心してアクセルを開けられます。バランスはかなりいいと思います。

出典:http://review.kakaku.com

軽く取り回しの良い車体。走行性能も市街地であれば十分に流れに乗れ、大型では躊躇するような細い道、悪路、林道にも臆せず入っていける。転倒しても平気(ペダルは曲がりやすいが・・・)。

出典:http://www.bikebros.co.jp

KLX125の走行性能のインプレッションはこのような感じでした。ほとんどの方が軽量でコンパクトなので、ヒラヒラと軽快に走れることに満足しているインプレッションでした。

KLX125の乗り心地のインプレッションは?

次は、KLX125の乗り心地について見ていきましょう。

KLX125 乗り心地インプレッション

KLX125のシート高は830mmです。

KLX125購入者のインプレッションをまとめました。

本格的なオフロードを走るなら強化スプリングに変えないとサスの底付きがひどくて乗りにくいですですが普段の足に使えて時々遊ぶには良くできた良いバイクだと思います!!!

出典:http://review.kakaku.com

近場で乗るなら問題なし。遠出(100km~)だと尻が痛くなる。

出典:http://review.kakaku.com

乗車姿勢が楽なので、疲れにくいです。

出典:http://www.bikebros.co.jp

KLX125の乗り心地のインプレッションでは、シートについて短距離なら問題なし、長距離だとキツイと不満を感じているがいます。オフロードバイクだと、こういったインプレッションはよく見かけます。

KLX125の燃費と価格のインプレッションは?

気になるKLX125の燃費と価格はこちらです。

舗装平坦路燃費  53.5km/L(60Km/h)


価格       348,840円 [消費税8%含む](本体価格 323,000円)

それではKLX125の燃費と価格のインプレッションを見ていきましょう。

何といってもこの燃費のよさ!大体満タンにして200kmは軽く超えて走ってくれます。

出典:http://www.bikebros.co.jp

燃費が良くてあまりスタンドにいかない事もあり正確に燃費を計算した事がありませんが全然いいと思います。

出典:http://review.kakaku.com

125としてはちょっと高め。しかし装備が豪華だと思うので、適正価格かと。

出典:http://review.kakaku.com

KLX125の価格のインプレッションは、おおむねの方が適正価格と感じているようです。また燃費のインプレッションでは、燃費の良さに驚いている声が多かったです。

KLX125のまとめインプレッション!

KLX125を購入した方々のインプレッションをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?やはり購入前には、保持者のインプレッションを聞くのが一番だと思います!

最後にKLX125の総合的なインプレッションを見ていきましょう。

オフロード&砂浜も走ってみましたが、とにかく楽しいです。車体が軽いので、「転びそうになっても何とかなるという感じで、色んな事にチャレンジ出来きて良いおもちゃです。

出典:http://www.bikebros.co.jp

小さくて頑張っている姿が子供のようで?愛着がわき、どこかへ連れて行ってあげたくなります。初めてのオフ車入門としても敷居が低く、新たな楽しみに目覚めるでしょう。

出典:http://www.bikebros.co.jp

3年乗りましたがとても満足、末長く可愛がろうと思います。

出典:http://review.kakaku.com

舗装路、林道、近場、遠出、かなり行動範囲が広がる1台。125ccということもあり、維持費が安いのでセカンドバイクにはぴったり。

出典:http://review.kakaku.com

KLX125を購入した方々のインプレッションから、セカンドバイクとして気軽に楽しんだり、バイクの世界観を広げてくれる一台なんだなと感じました。
こちらのまとめが、KLX125の購入を考えているみなさんのお役にたてれば幸いです!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ