記事ID9270のサムネイル画像

身近な足をもっと楽しく?スズキ・チョイノリをかっこよくカスタム!

生活の足として人気のスズキ・チョイノリ。50ccなので普通免許で乗れること、カスタムも容易にできるので老若男女問わず愛用者が多いバイクでもあります。今回はこのチョイノリのカスタムをバイク初心者にもわかりやすくご紹介していきたいと思います!

ところでチョイノリってどんなバイク?

今回はスズキの人気の原付「チョイノリ」をカスタムする方法について紹介したいと思います!そこで、チョイノリとはどんなバイクなのでしょうか?カスタムをご紹介する前に、チョイノリがどんなばいくなのか、ご紹介したいと思います。

スズキ・チョイノリ

チョイノリとは、スズキが2003年に発売した原動機付自転車です。コンセプトは「ちょい乗り」で、通勤通学の交通手段として短距離移動にのみ目標を絞って軽量簡素化し、低価格を実現したモデルです。

低価格で当初は注目を浴びましたが、次第にユーザーの求める性能の差が明らかになり、販売台数が低迷、後にカスタムされた「チョイノリSS」が発売。おもにフロント周りの外装を変更しスポーティーになりましたが、基本性能は「チョイノリ」と変わりません。2007年までに10万台を突破しましたが、簡易なエンジン構造から自動車排ガス規制の強化に対応できず、同年に日本国内での生産は終了しました。

新車価格(メーカー希望価格)5万9800円

チョイノリの特徴

チョイノリの構造

エンジンは49cc、2ps/5500rpmで、OHVを採用。既存の汎用動力エンジン(芝刈り機等)をベースに改良されています。簡素化のためリアサスペンションがなく、フレームに直付けされています。前照灯はロービームのみ、最廉価モデルはキックスターターのみの搭載。チョークは手動、燃料計や警告灯もなく、徹底的なコストの削減されたバイクです。

各種パーツも豊富に販売されており、普段の足をカスタムして楽しく!することもできるバイク。それがチョイノリです。

カスタムしたいけどどこからカスタムしたらいいの?

さて、そんなチョイノリですが、どこからカスタムしたらいいのでしょうか?
きっと皆さんが思うスタイル、実用性の向上のためのカスタムなど色々あると思いますが、理想に近づけるためにはどうしたら・・・。カスタムを行う前に少し考えてみましょう。

このチョイノリをどうしたいのか考えてみよう。

チョイノリ カラーの一例

カラーバリエーションは多数!

まず目の前にあるバイクをみて、このチョイノリをどうしたいのかよく考えてみましょう。
力がないから速くしたい?もっと実用性をあげたい?見た目をカッコ良くしたい?人それぞれいろいろあるとは思いますが、まず、「どう変えたいのか」を明確にしてみましょう。

最終的なイメージを確立する。

「どう変えたいのか」ははっきりしたけど、変えたときにどんなふうに、どのようになるかは簡単には想像できませんよね。そんな時はいろいろなチョイノリのカスタムバイクを見てみましょう。雑誌やインターネットで公開されているカスタムバイクはいい参考になります。自分のしたい「カスタム」のお手本となるようなカスタムバイクを探してみましょう!
そして出来上がった時のイメージをしっかり持つことか大切で、個々の気に入ったパーツばかりを取り付けたら全体のバランスが・・・・!!なんてことにならないように・・

カスタムする際の注意点

世の中にはたくさんの社外パーツが出回っています。高品質、高性能なものも販売されています。チョイノリもパーツは豊富に用意されているのでどれを装着してみるかはきっと迷うと思います。
しかし!ここで注意してほしいのが、社外品をただ付けていくだけでは、性能が悪くなる、こともあるという事です。

チョイノリ

こっちのマフラーとあっちのブレーキを交換してみたら、パワーは上がったけどブレーキが・・・
ということになったらかえって危ないですよね。質の良いものをただやみくもに取り付けていくだけではなく、セッティングもとても大切なのです。カスタムするうえでは全体のバランスを保つことがとても大事なのです。

チョイノリ、初心者におすすめのカスタム

前章で、カスタムを行う前に考えてほしいことについて説明しました。次にカスタムする順番ですが、実際問題どこからカスタムするかはオーナーの自由!というしかありません・・。カスタムに順番があるわけではないですし、それぞれの想像するカスタムスタイルも人それぞれだと思いますので。なのでここでは初心者におすすめのカスタムを紹介していきたいと思います!

ミラーやウインカーを交換してみよう!

初めてのカスタムには、ミラーやウインカーの交換がおすすめ!安くて簡単、しかも見た目の変化がはっきりしているのでカスタムしたぞ!という感が高いです。ミラーについては視認性の向上といった機能性も向上が期待できる重要なパーツなのです。

チョイノリのウインカーは丸形のものがフレームに直付けされています。このウインカーをハンドル周りに装着したり、ウインカーのカラーを変えるだけでも結構雰囲気が変わってきます。自分のカスタムスタイルに合わせて変えてみてはいかがでしょうか?ただ、周囲のドライバーの安全のためにも、ウインカーの視認性はしっかりかくほしてくださいね!

チョイノリ マフラーを交換してみよう!

次にマフラー交換についてみていきましょう!マフラーの交換といえば定番といえるものですが、このマフラー交換におけるメリットとしては
1 パワーの向上(排気効率、出力の向上)
2 軽量化
3 自分の好きなスタイルにできる
などなどいろいろな効果があります。

パワーが向上して軽くなり扱いやすくなれば、走るのもさらに楽しくなります!普段の走りをより楽しみたい方、走りを追求したい方にはおすすめのカスタムといえます。チョイノリのマフラーを変えてみてはいかが?

チョイノリのマフラーの一例

・ハリケーンスラッシュカットマフラー
こちらはハリケーンのスラッシュカットマフラーです。排気口部分が斜めに切り込みが入っているのが特徴です。

取り付けに関してですが、エキパイを一旦車体前方に逃しているので、非常に簡単に取り付けできました。サイレンサー部分の取り付けに自由度がありこちらも簡単。

出典:http://www.webike.net

取り付けが簡単なので初心者にはおすすめのカスタムパーツです。排気音が大きいので音が気になる方は要注意です。

・キタコ チョイダシマフラー
こちらのマフラーはチョイノリ特有のマフラーではないかと思います。まずネーミングが・・・名前の通りチョイノリ独特のかわいらしいフォルムを壊すことなくカスタムできる一品となっています。

なんといっても純正と同じ位置に取付けなので違和感が一切無し!
でもって砲弾型クロームメッキがカッコイイ!
アイドル時、どことなくモンキーのキャプトン・マフラーっぽいようなポンポン音で、いやみの無い音です。気に入ってます。

出典:http://www.webike.net

チョイノリらしさを残しつつかっこよくしたい方におすすめ!

チョイノリをさらに速く!

バイクのカスタムは追求するとどこまでも果てしなく・・・続いていくような気もします。ここも変えたいし、あそこも変えたい・・さらに速くしたい!などなどカスタムはつきません。次はカスタムを追求したチョイノリオーナーがよくするカスタム「エンジン換装」についてご紹介したいと思います!え、エンジン変わっちゃったらもうチョイノリじゃなくね?と思うユーザーもいるかと思いますが、これも一つのカスタムの一例としてご覧いただけたらと思います。

チョイノリ エンジン換装

エンジンはそのバイクを動かす原動力、すなわち心臓部分です。チョイノリのエンジンはスズキの汎用動力エンジン(主に芝刈り機等)を改良して作られたエンジンなのでスペックよりコスト重視のエンジンとなっているため、お世辞にも速いとは言えません。そんなチョイノリをもっと速くしたい!といった方にはおすすめのカスタムともいえます。

チョイノリのエンジン換装でよく用いられるのがジョグやアドレスとの50~110ccのエンジンが多いようです。50ccより大きなエンジンに換装すると車両区分が変わるので手続きなどが必要ですが、原付2種以上の区分になるので、最高法定速度は車と同じ60Km、タンデムも可能で二段階右折も不要になる等、法律的制約が緩くなるのもメリットの一つです。

チョイノリのエンジン換装方法

エンジンを換装するにあたっては、フレームの溶接を必ずしないと換装はできません。チョイノリはほかのバイクとは違い、近場を少し乗るだけという前提で作られているため、他のバイクとは構造が根本的に異なります。なのでエンジンを換装するためには溶接、エンジンを乗せ換える知識、技術が必要になるため初心者には難しいカスタムでしょう。自分ではできない・・という方は、ショップなどで行ってくれる場所もあるようなので、プロに依頼するといった方法もあります。ただし、値段がはるので本当のチョイノリ好きにしかおすすめできないカスタムだと思います。

エンジンを換装するとパワーが飛躍的に向上するので、それに見合ったブレーキに変更が必要です。また、チョイノリにはリアサスペンションがないのでそちらも付けることが必須。

楽しく乗りこなそう!チョイノリ!

いかがでしたでしょうか?
チョイノリのカスタムについて、少しですがご紹介させていただきました。
ここに書いてあることは、カスタムのほんの一部分といってよいと思います。カスタムは本当に奥が深く、人それぞれ作るバイクはたくさんあります。

カスタムをしていく中で、自分の好きなスタイルのカスタムの発見がきっとあるでしょう。また、逆にどうしていいかわからなくなる時もきっとあるはずです。そんなときは再び雑誌やインターネットでいろいろなチョイノリのカスタムスタイルをじっくり検索してみましょう。また何か新しい発見があると思います。そうやって思い悩むのもカスタムの楽しさの一つだと思います!思う存分カスタムを楽しんでやっていきましょう!

チョイノリはほかのバイクより生活の足としての需要が高いバイクなので、カスタムの手法は限られてくると思いますが、自分流のチョイノリをつくってみてくださいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ