記事ID14975のサムネイル画像

いざという時に助かる!バイクのロードサービスについてのまとめ

バイクのロードサービスってどんなもの?そもそも必要なの?などという方もいらっしゃると思います。そこで今回はバイクのロードサービスについてご紹介していきたいと思います。まだロードサービスを利用していないという方はぜひチェックしてみてください!

バイクのロードサービスって必要なの?

バイクのロードサービス

ロードサービスなんて必要ない!なんて考えている人・・・いますか?もし、いらっしゃったら、是非考え直して下さい!

遠出しない人も、あまり乗らない人も、絶対に転けない自信がある人も・・・。長いオートバイライフの間には、きっと困る事があるでしょう。何十年も何事もなかった人も、明日困るかもしれません。なぜなら二輪車は、事故じゃなくても走行不能に陥る可能性が非常に高いからです。

故障や事故以外にもパンクも困ります。バイクはスペアタイヤがありません。パンク修理キットなどを持ち歩く人もいますが、あくまでもお守り程度です。すべてのパンクを修理できるわけではなく、またパンクした瞬間に気づく人はあまりいません。きっと、かなりの距離を走行してから気づく事になるでしょう。そんな時に助けてくれるのがロードサービスです。

バイクのロードサービス

ではこれからバイクのロードサービスについて見ていきたいと思います。

バイクのロードサービス:チューリッヒ

バイクのロードサービス

・インターネット経由の申し込みで最大3,000円OFF
・バイク保険の中でもトップクラスの手厚いロードサービス

チューリッヒ保険会社が取り扱うバイク保険。アクサダイレクトと同様、直販型とリスク細分型のバイク保険で、事故対応等の各種サービスにおける顧客満足度の高さに定評があります。チューリッヒ(バイク保険)の一番の特徴は、業界最高レベルの手厚いロードサービス(2016年2月現在)と、直販型ながら電話・Eメール等を活用した、きめの細かい事故対応を提供している点があげられます。

チューリッヒのロードサービス

・サービス拠点:全国約9,500箇所
・指定修理工場:1,300箇所
・レッカーサポート:100kmまで無料
・宿泊・帰宅費用サポート:搭乗者全員、宿泊費用はビジネスホテル1泊分、帰宅費用は限度額なし

バイクのロードサービス

保険料11,730円/年(参考価格)

バイクのロードサービス:アクサダイレクト

バイクのロードサービス

・年間走行距離に応じて保険料を設定

アクサダイレクト損保が取り扱う直販型のバイク保険。保険会社のグローバルブランドランキングで6年連続でNo.1に輝く等、バイク保険だけではなく、保険のリーディングカンパニー。アクサダイレクト(バイク保険)の一番の特徴は、継続時にアップするロードサービスと保険料割引の充実度!

アクサダイレクトのロードサービス

・サービス拠点:全国約9,500箇所
・指定修理工場:950箇所
・レッカーサポート:50kmまで無料※アクサダイレクト指定の修理工場までは距離の制限なく無料
・宿泊・帰宅費用サポート:事故または故障により、バイクが6時間以上使用不能の場合

バイクのロードサービス

38,340円/年(参考価格)

バイクのロードサービス:三井ダイレクト損保

バイクのロードサービス

・直販型の中でもリーズナブルな保険料
・すべての契約に無保険車傷害特約(2億円)がセット

三井ダイレクト損保が取り扱うバイク保険。代理店を経由しない直販型自動車保険&バイク保険の先がけとして知名度が高く、バイク保険は2005年の発売開始以来安定したシェアを誇ります。三井ダイレクト損保(バイク保険)の一番の特徴は、すべてのプランに付帯する充実したロードサービスと、リーズナブルな保険料。

三井ダイレクト損保のロードサービス

・サービス拠点全国約3,200ヶ所
・指定修理工場:1,100箇所
・レッカーサポート:指定修理工場までは無制限で無料。契約者指定工場の場合は30kmまで無料
・宿泊・帰宅費用サポート:自宅から直線距離で50km以上の場合

バイクのロードサービス

39,430円/年(参考価格)

バイクのロードサービス:富士火災海上

バイクのロードサービス

・年間走行距離に応じて保険料を設定

富士火災海上が取り扱うバイク保険。保険代理店を通じて販売されるバイク保険で、プランごとに補償額が決まっているケースが多いバイク保険の中ではめずらしく補償内容や補償金額を設定できるフリープランを用意しています。富士火災海上(バイク保険・FAI)の一番の特徴は、自由に設定できる補償内容とJAFと連携したロードサービス。

富士火災海上のロードサービス

・指定修理工場:919箇所
・レッカーサポート:JAF会員の場合、現場最寄りの修理工場までけん引(距離:無制限)、その他はレッカー利用時に臨時費用を支払(1人2万円まで)
・宿泊・帰宅費用サポート:宿泊費用は1名につき1万円、帰宅費用は1名につき2万円限度

バイクのロードサービス

53,540円/年(参考価格)

バイクのロードサービスについて、まとめ

いかがでしょうか?

今回はバイクのロードサービスについてご紹介していきました。バイク保険には加入しているけどどんなロードサービスが受けれるのかよく分からないという方はぜひ一度確認してみるといいかもしれません。いざという時にロードサービスは本当に助かりますよ!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ