グロムをボアアップ!排気量を上げて、ストレスレスで走りましょう!
2016/01/23
showta14
ホンダ・モンキーの前身は1961年に東京モーターショーに登場した、、レジャーバイクのZ100型。そして遊具としての生産を経てからモンキーは生まれました。そんなモンキーのボアアップを調べてみました。カスタムの最終形!ボアアップで差をつけよう!
モンキー ボアアップ
モンキーをボアアップする前に、まずはモンキーとはどんなバイクか見てみましょう。
モンキー(MONKEY)とは、本田技研工業が製造販売している原動機付自転車(小型レジャーバイク)の車種名。最新型の形式はJBH-AB27。姉妹車のゴリラなどと共に、総じて4MINIと呼ばれる。
なお本項では派生車種であるゴリラ(GORILLA)などについても記述する。
車名はそれぞれ霊長類・類人猿のサルとゴリラが由来である。なお発売にあたって決定された車名のモンキーについては、運転している人間の様がサルに似ているから、という一般的な説のほかに、当時Z100が置かれていた多摩テックの近隣にある野猿街道から名付けられたという説もある。テスト走行は野猿街道で行われたとも。
それでは、もう少し、モンキーのことを調べていきましょう。
モンキー スペック
エンジン種類 空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 49
最高出力(kW[PS]/rpm) 2.5[3.4]/8,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 3.4[0.35]/5,000
燃料消費率(km/L) 定地燃費値(30km/h) 100
モンキー
¥336,960(ハーベストベージュ)
(消費税抜本体価格 ¥312,000)
モンキー
¥298,080(プラズマイエロー)
(消費税抜本体価格 ¥276,000)
モンキー
¥336,960
(モンキー・くまモン バージョン)
(消費税抜本体価格 ¥312,000)
それでは、モンキー購入者の評価を見てみましょう。
モンキーファンは多いですね!評価も◎です。
モンキー ボアアップ
それでは、モンキーのボアアップのメリット、デメリット、ボアアップの方法などを見ていきましょう。
さて、皆さん、ボアアップの定義を知っていますか?一言で言えば、「排気量を上げる為に、シリンダーの内径を拡げる事」です。
モンキー ボアアップ
こちらがシリンダーなんですが、真ん中の穴を大きくすることが、ボアアップです
ボアとは、日本語でシリンダーの内径という意味なんです。ですので、ボアアップ=シリンダーの内径を広げる、と言うことなんです。しかし、中にはエンジン自体を変える、大きくする事、例えば50CCのエンジンを80CCに変えることでボアアップと呼ぶこともあります
モンキー ボアアップ
それでは、ボアアップした時のメリットとは?わかる限りあげてみます。
◎加速性能・最高速度が上がる:排気量が上がるので当然ですね。
◎50cc以上にボアアップすると原付2種として役所に申請出来る。: 元々50ccバイクなのに、黄色・ピンクナンバープレートを付けて走る事になるので、原付のウザったい制限(制限速度、2段階右折等)が無くなります。(当たり前ですが、この場合、「小型自動二輪免許」以上の免許が必須となります。)
◎ボアアップまでが 楽しい!ボアアップ後も楽しい!:これはメカ好き限定の話ですが、ボアアップするということは、エンジンをばらすことになるので、メカ系好きな人からしたらたまりません。めっちゃ楽しいです。油まみれになりながら四苦八苦しつつ、きちんと走った時の感動は異常です。あとバイクに詳しくなります。
モンキー ボアアップ
モンキー ボアアップ
ボアアップのメリットがあれば、デメリットもあるものです!ボアアップのデメリットを見てみましょう。
◎金が掛かる
○店に任せるもちろんお金がかかりますし、自分でやる場合には専用のキットの様なものを買わないと出来ません。
○ここまで、ボアアップすると、単純に「トルクが上がる!加速が上がる!」と言うのは確かなんですが・・実際には、点火周期の調整・吸排気の見直し・駆動系の見直し(変速のタイミングの変更とか)・マフラー等の各部品の取替など色々な調整をしなければいけません。なので、これらの改造に掛かる金額も加味すると、結構な金額になります。
また、ボアアップしただけでは「最高速度」が変わるわけではありません。キャブやマフラー、スプロケットのセッティング具合によって変わってきます。
○排気量が変わる事で、現状の保険の確認をしたほうが良いかもしれません。(そこは自分のプランを要確認)
○定期的なメンテナンスが必要ですし、部品の交換率も変わると思います。
モンキー ボアアップ
ここまでカスタムするとは、すごいですね!
◎バイクの寿命が短くなります
ボアアップしたことで当然、燃料の爆発の衝撃は大きくなります。その衝撃の差の積み重ねが、クランク部品やシリンダの熱変形などを生み、結果的に寿命が縮みます。特に素人がボアアップした場合、メーカーが行うように、エンジンのスペックは厳正なチェックの下、全て厳密に決めて各パーツの肉厚等を決定しているわけではないので寿命が縮まるのは当たり前です。
◎再申請
ボアアップすることでバイクの区分(軽二輪・原付1種・原付2種とか)が変わってしまう場合は、役所に申請し直さないといけません
◎燃費が落ちる
以上のように、ボアアップのデメリットもたくさんあるようです。よく考えてボアアップしたほうが良いかもしれません。
モンキー ボアアップキット
キタコ 313-1123900 DOHCシリンダーヘッドASSY モンキー ボアアップキット補修パーツ
DOCHポアアップKIT補修パーツ
DOHCシリンダーヘッドは従来のシリンダーヘッドと比べサイズが大きくなります。
車両によりタイヤ、フェンダーとの干渉が考えられますので、クリアランスにご注意下さい。
吸気ポートが専用設計ですので、インテークマニホールドも同時交換が必要です。
マフラーは従来品のマフラーが使用可能です。
バルブ組込済
いかがでしたか?
モンキーのボアアップについてまとめてみました。モンキーといえば長年愛されているバイク。カスタム用品も豊富です。自分でカスタムするもよし!フルカスタムを購入するもよし!モンキーボアアップ!楽しいですよ。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局