記事ID11223のサムネイル画像

未来のバイクがいっぱい!東京モーターショーのバイク特集!

様々なメーカーの自動車やバイクの、最新の技術やデザインを紹介する東京モーターショーは、1954年から毎年1回ずつ行われており、すでに44回開催されています。今回はその44回目となる東京モーターショー2015に登場した、未来のバイクをまとめてみました!

東京モーターショーとは?

東京モーターショー会場

東京モーターショーは、日本自動車工業会が主催しており、自動車に関する最新技術やデザインについての情報を紹介する、日本の見本市です。国内外の主要メーカーが参加する国際モーターショーで、ドイツ、フランス、スイス、アメリカで開催される世界5大モーターショーの中の一つが東京モーターショーです。

日本のワールドプレミア(市販車やコンセプトカーの世界初公開)の場として利用される東京モーターショーは、海外メーカーもチューンドカーなどのモデルバリエーションのワールドプレミアを行うこともあります。展示の内容は、娯楽性重視から環境や安全技術などの社会的ニーズに対する解決案の提案が増加傾向にあります。

今回はそんな東京モーターショー2015の、個性的なバイクに注目してみました!

東京モーターショーバイク特集①

東京モーターショーバイク:ホンダ NEOWING

スポーツハイブリッド三輪コンセプトモデルのNEOWINGは、大型バイク同等のコーナリングフィールを楽しめるスポーティなリーン(傾斜)走行と低速走行での安定感を両立しています。エンジンは水平対向4気筒エンジンと電動モーターを組み合わせたハイブリッド構成です。普通の二輪車ではスペースの問題で出来なかった、ハイブリッドエンジンを三輪とすることで可能にしました。

東京モーターショーバイク:ホンダ NEOWING

デザインは、未来感とバイク本来のメカニカルな魅力を強調しており、先進性あふれるスタイリングを追求したとのこと。開放感とアクティブな走りを楽しめる、三輪バイクのコンセプトモデルです。

東京モーターショーバイク特集②

東京モーターショーバイク:ヤマハ YZF-R1M&MOTOBOT

東京モーターショーでひと際異彩を放っていたこちらは、ヤマハのYZF-R1Mとヒト型自律ライディングロボットのMOTOBOTです。このMOTOBOTは、ロボットの右手はアクセルグリップを、左手はクラッチレバーを操作しフットペダルをも操って走行することができます。

このプロジェクトでヤマハが目指すゴールは、史上最強ライダーとの呼び声も高いバレンティーノ・ロッシを打ち負かすとのこと。バイクをコントロールするには、様々な制御システムを的確に機能させる必要があり、非常に難しいとされます。そうした高度な技術は、バイクのマシン開発時のテストライダー、さらには飛行機や電車など、いろいろな乗り物を運転出来る可能性が広がります。

東京モーターショーバイク特集③

東京モーターショーバイク:スズキ フィールフリーゴー!

自転車のクロスバイクをモチーフに、軽快なスタイリングで気軽に乗れるバイクの楽しさを味わえる、原付クロスバイク「フィールフリーゴー!」。自転車感覚で操作できる、ハンドグリップ式ギアチェンジを装備し、サドルシートも採用、より手軽にクロスバイクのように楽しめます。

東京モーターショーバイク:スズキ フィールフリーゴー!

このフィールフリーゴー!には、周囲との追突を抑制するため、光のガイドフレームを路面に照射する機能や、ハンドル中央のタッチ操作可能なフルカラーディスプレイで、サドル下部にあるリヤビューカメラの映像をリアルタイムで表示するなど安全に考慮した次世代機能が搭載されています。また、エンジンは、軽量で小型、かつパワフルなエンジンを開発しました。高い走行性能や燃費性能、さらに優れた耐久性と静粛性の新世代バイクです。

東京モーターショーバイク特集④

東京モーターショーバイク:ヤマハ PES2

電動モーターサイクルのコンセプトモデル、ヤマハのPES2です。フロントにインホイールモーターを搭載した2輪駆動により、ライダーに違和感を与えることなく、発進時からコーナリングまでタイヤの接地感を高めながら、駆動力を無駄なく路面に伝えます。エキサイティングに風を切って走る、EVスポーツとして新感覚の走行性能を追求しました。

東京モーターショーバイク特集⑤

東京モーターショーバイク:スズキ ハスラースクート

スズキの四輪車「ハスラー」を、気軽に乗れる原付バイクにした「ハスラースクート」。ハスラーと同様に遊び心を刺激するポップなカラーリングとなっています。従来のバイクにもあるシート下の収納スペースに加えて、フットスペースに取り外し可能な収納ケースを搭載しており、荷物をそのまま持ち運べます。

東京モーターショーバイク:スズキ ハスラースクート

さらにリアキャリアや車体横にも荷物を積載出来る工夫が施され、これまで収納が難しかったテニスラケットなど長さのある道具も積載可能なので、上手く活用してお気に入りのアイテムをたくさん積むことが出来ます。

東京モーターショーバイク特集⑥

東京モーターショーバイク:ホンダ EV-Cub Concept

ホンダのスーパーカブを、電動バイクにしたEV-Cub Concept。スーパーカブの、扱いやすく経済的な二輪車という考えを継承し、重量品であるバッテリーを車体の中央の低い位置に配置することで、優れた乗降性を確保し、低重心による取り回しやすさを追求しました。

東京モーターショーバイク:ホンダ EV-Cub Concept

さらに、家庭用コンセントで気軽に充電でき、バッテリー自体の着脱が可能なので、幅広いシチュエーションでの使い勝手に配慮されています。このように、電動となることで世界中の人々の暮らしを豊かにする道具、社会に貢献するプロダクトとして愛されていくことを目標にしているとのことです。

東京モーターショーバイク特集まとめ

東京モーターショー

東京モーターショー2015の特に個性的で面白いバイクを紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?東京モーターショーは、コンセプトモデルやレーシングモデルや市販車など、四輪車から二輪車までたくさん展示されています。また、様々なバイクが集まるモーターサイクルショーも年に1度行われており、2016年の3月にも開催されるので興味のある方はチェックしてみてください!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ