記事ID12273のサムネイル画像

XJR400のマフラーを交換!音までカスタムを楽しめるおすすめの方法!

XJR400の走りと音を楽しむならマフラー交換がおすすめ!XJR400のマフラーの交換を考えているが交換方法が分からない人も大丈夫!簡単にXJR400のマフラーを改造する方法もお教え致します!XJR400のマフラー交換によるインプレッションも調べてみました!!

名車XJR400のマフラー交換で走りと音を楽しもう!

XJR400(ヤマハ)

XJR400はネイキッドバイクの中でも人気も高く、大変愛され続けているバイクである!XJR400の人気の秘密はやはりそのパワフルなトルクと市街地での取り回しやすさ、そして日本人の体型にあった足つきの良さと何よりもマフラー交換時の何とも言えない心地の良い音である!年齢を問わず愛され続けるのはやはりXJR400が人気のバイクだという証拠である!

XJR400のマフラー交換の音(サウンド)を聴き比べてみよう!

やはりXJR400ではなくともマフラーの交換で一番の楽しみは音(サウンド)である!カスタムの醍醐味であるマフラー交換はなるべくなら失敗はしたくないものです!XJR400のマフラー交換で失敗しない為にも、マフラーの音(サウンド)は知っておいた方が良いでしょう!!

XJR400R

マフラーの名前は書いていませんが、これはコンバットのマフラーですね!サイレンサー部分に細い巻きのような独特の加工が特徴的です。XJR400Rの車体に凄く似合っていてカッコ良いですね!

SP忠男

違う動画で同じものであろうと思われるSP忠男のコンバットマフラーの動画を発見!コンバットマフラーて結構重低音ですよね!個人的にはマフラーのサウンドは好きなのですが、コーナーを攻めるとガリガリと地面に擦れてしまうのが気になるところです。デカイからしょうがないかも(笑)

バイクショップ ZETA-ONE XJR400R ストライカー付き

ストライカーも中々良い音しますね!高回転の方の音も気持ちよくフケる音がして凄く良いです!!XJR400Rの見た目的にも合うマフラーではないかと思います。

【Z会】XJR400の祖先 XJ400Z ダイシン管 XJ600 FJ600

XJR400ではないのですが『系』ということで(笑)参考にして下さい。
しかしこのダイシンマフラーはかなり良い音しますね!!!見た目の好き嫌いはあるかもですが、このマフラーの音はかなり良いです!

XJR400ショート菅

このマフラーは多分無名のショート管だと思いますが、これもこれで良い音ですよね!個人的には見た目はショート管が好きです(笑)
多分オークションなんかで安く購入できると思いますよ!

マフラー交換方法を知りましょう!

XJR400の動画ではありませんが、手順やマフラーの交換方法はネイキッドなら同じなので、是非ともマフラーをカスタムする際に参考にしてみて下さい!

【CB400SB】マフラー交換のやり方 SP忠男 2本出しフルエキの場合

それにしても綺麗なバイクです!新車なのかな??動画だと写真と違って分かりやすいですよね!バイクはほとんど同じような作りだと思うので、XJR400のマフラー交換に役立てましょう!

XJR400のマフラーの価格とインプレッションを見る

それではここでXJR400のマフラーを実際に購入し、XJR400の改造・カスタムを行ったインプレションを見て行きたいと思います。果たしてXJR400のマフラーの評価はどうなっているのでしょうか!?

A-MAX 4-1スタイル(カーボン) XJR400

価格:¥115,992

P’s supply社の基本理念そのままに、パワー・ポテンシャル・プライス・パフォーマンス等、総ての面よりマシンに強烈な個性を供給させて頂きます。

数十キロ走った感想ですが、マフラーそのものが純正よりも軽いので取り回ししやすいことと、多少低速のトルクが無くなったのでしょうが軽量化されたことでプラスマイナスゼロといったところです。 あまり名の知れないメーカーなので不安でしたが、ちゃんと車種設計された数少ないメーカーだったので購入して良かったと思えます。

出典:http://www.bikebros.co.jp

WR’Sダブルアールズ:フルエキゾーストマフラー

販売価格:¥62,208~

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

人と同じのが嫌でこれを選びましたが、やはり見かけませんねぇ(笑)。正解でした。それと小僧チックな音が嫌いなのですが、これはシングルらしい音で、割と静かな部類に入るかと思います。といっても純正とは比較になりませんが。スタンダードな形状で取り回しも良いです。
平成22年新規制適合品で安心です。個人的にはも少し抜けが良くてうるさくてもイイかも。

出典:http://www.webike.net

RPM:RPM-67Racingフルエキゾーストマフラー

販売価格:¥51,756~

歴史のある「RPM」マフラーが奏でる「P管」サウンドはユーザーの心をつかんで離しません。新型の中低排気量や、国内外のスクーター用マフラーの作成を行いながらも、 古き時代を駆け抜けた名旧車用のマフラーを廃盤にせず、そのままにラインナップを続けています。

自分の少年時代は、単車と言えばCBXにP管でした。
周りの仲間達とカスタムに励み、週末はツーリングに出掛けました。アクセルを開けたぶんだけ、歯切れの良いサウンドがついてくるRPMのマフラー、30年振りにCBXに乗ることになり購入しました。残念ながら昔のような音量はありませんが、形と懐かしい黄色のステッカーは昔のままです。 これからはオヤジの
趣味として、あの頃の仲間達と単車をカスタムしていきます。

出典:http://www.webike.net

BEETビート:New NASSERT (ナサート)-R マフラー

販売価格:¥135,659

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

何となく発進がラクになったような(出足~4000rpmのトルクが上がった)気がします。
 排ガス規制後の2002年式以降の純正マフラーには、エキパイ、サイレンサーの両方に排気ガス浄化装置(キャタライザー)が装着されているので、後期型であればよりいっそう社外マフラーの効果が体感できるかも知れません。

出典:http://www.webike.net

XJR400のマフラー交換のまとめです。

XJR400は年齢問わず愛され、XJR400はカスタム面でも人気!そんなXJR400のマフラーを交換してより自分らしいXJR400に仕上げて楽しみたいですよね!毎日の生活をXJR400と共に楽しく過ごせるためにマフラーの交換は激しくお勧めです!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ