記事ID10896のサムネイル画像

小型バイクをおすすめします!免許取得からおすすめ車種までご紹介!

小さすぎず大きすぎず・・・小型バイクは実用的でおすすめ!小型バイクって?免許は何が必要なの?といろいろと調べてまとめました。小型バイクのおすすめ車種なども紹介します!この記事を読んで、あなたも小型バイクに乗ってみたくなりますよ~♪

小型バイクをおすすめする前に・・・まずは小型バイクについて調べました

小型バイクとは小型自動二輪車(こがたじどうにりんしゃ)のことです。日本におけるオートバイの区分の一つで、道路交通法では「普通自動二輪車(小型)」、道路運送車両法では「第二種原動機付自転車」に分類されます。排気量50ccを超え125cc以下または定格出力0.6kwを超え1kw以下のものを指します。

道路交通法の原動機付自転車と外観上で区別判断できる表示

フロントフェンダー前端を縁取るU字型の標識(白)

道路交通法の原動機付自転車と外観上で区別判断できる表示

車体後部に正三角形の標識が掲示(白)

道路交通法による小型バイクの扱いについて

小型バイクは、道路交通法においては、原動機付自転車に該当せず自動車の扱いになります。そのため公道上を運転するには、小型限定を含む普通自動二輪車、あるいは大型自動二輪車の運転免許証が必要です。

「小二輪」の使用例

小型バイクは交差点は二段階右折は禁止です。法定最高速度は60km/h、第一通行帯通行義務はありません。バス専用レーンは通行不可。二人乗りできて、最大積載量は60kgです。

おすすめの小型バイクに乗るための免許について

小型バイクをおすすめする前に、小型バイクに乗るための免許について調べましたのでご紹介します。

50cc超125cc以下の二輪車の運転免許は、1960年に「第二種原付免許」として新設され、1965年に「二輪免許」に統合されました。1972年4月に再び125cc以下の車両の免許が分離されて「自動二輪免許(小型)」と表記されました。1996年9月の免許制度の改正では「普通自動二輪免許(小型限定)」と名称が変更されました。2005年6月より普通自動二輪免許にオートマチック限定免許(AT限定)が新設されました。オートマ限定はおすすめですね♪

AT二輪車とは・・・ クラッチ操作を必要としないスクーターを中心とした二輪車です。
「オートマチック・トランスミッション、その他のクラッチ操作を要しない機構がとられており、クラッチ操作装置を有しない大型自動二輪車または普通自動二輪車」(道路交通法)をさします。
取得可能年齢:16才~
取得方法:運転免許センター(試験場)等での受験

AT小型限定普通二輪免許を取得する方法

原付免許以外の二輪免許を取得する場合は、次の2通りの方法があります。

① 教習所を利用する
二輪に乗るために必要な学科や実技が学べ、確実に運転技術が習得できるので、お薦めです。また、指定自動車教習所の卒業検定に合格すると、免許取得試験での技能試験が免除に。
指定自動車教習所とは・・・ 資格のある指導員が配置され、教育施設、教育内容が道路交通法の定める基準に適合し、公安委員会が指定した自動車教習所のこと。

② 運転免許試験場での ダイレクト受験(おすすめ!)
実技・学科とも、運転免許試験場での受験です。

すでに原付や普通免許をお持ちの方は②のダイレク受験がおすすめ!ただし、原付にも乗ったことがない場合は教習所で乗った方が、小型バイクに安全に乗れそうですね・・・

小型バイクをおすすめする前に!小型バイクのメリット、デメリットについて

小型バイクのメリット・・・おすすめの理由

小型バイクおすすめポイント
①小型バイクは交通法規は自動車などの一般車両と同じですが車検がありません。
②2人乗りができます(ただし免許取得後1年経過)。
③保険料は原付と同じです。
④場所によっては自転車置き場に駐車できることがあります。

小型バイクのデメリット・・・でもおすすめしたい

①車種ラインアップが原付よりも少ないかも。
②原付の走行禁止道路や高速道路、一部有料道路では走行不可です。
③免許取得に実技試験があります。

デメリットといえばそうかもしれませんが・・・車種は気に入ったものがあればいいですし、②と③は安全運転のためと思えば・・・みなさんはどう思われますか?大型免許をとるよりも、おすすめだと思いますよ♪

おすすめの小型バイクを紹介する前に・・・小型バイクに乗る服装について

小型バイクだからと安易に考えるのは危険です。
夏は暑いこともあって、わりと軽装でバイクに乗っている方をみかけます。非常に危ないと思います。万が一の時に備えて、できるだけ肌は露出しないことをおすすめします。
ヘルメットはフルフェイスがおすすめ!夏のサンダルは危険ですので、夏でも足首までしっかりガードする靴がおすすめです。グローブも使用しましょう!

小型バイクのおすすめ車種ご紹介

Honda PCX

¥360,720(消費税抜本体価格 ¥334,000)

ホンダからおすすめのかっこいい一台!

トルク値や出力など意外に優秀で、アイドルストップや高燃費など、性能は非常に高い。デザインも未来志向で、近・中距離中心の移動だったら最適の一台。

出典:http://www.gentsukinisyu.com

YAMAHA トリシティ125

356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)

ヤマハならこのトリシティがおすすめ!親子で2人乗りもいいですよ♪

押し歩きなどの取り回しは、一般的な125ccスクーターに比べればフロントが重い印象だが、前が2輪であることの違和感はほとんどなく、ハンドルもよく切れて小回りが利く。

出典:http://www.bikebros.co.jp

スズキ アドレスV125s

268,920円(消費税抜き 249,000円)

原付スクーターに近い形ですが、スマートに乗りこなせそうでおすすめです!

膝回りの自由度が非常に高く、脚さばきだけでも自由自在に車体をコントロールできてしまうのだ。当然ハンドリングはクイックでシャープ。混雑した都市部を泳ぐように走り回ることが可能だ。

出典:http://www.bikebros.co.jp

HONDA GROM

¥334,800(消費税抜本体価格 ¥310,000)

本格的なバイクに見えます・・・おすすめです!2人乗りしたら、ぴったりくっつく感じですかね~♪恋人とのツーリングにおすすめ?

実際にまたがってみると、身長163cmのテスターでも、両足がかかとまでべったりと着く。小柄な人でも安心して乗ることができるだろう。それでいて、ミニバイクにありがちな窮屈感はない。排気音は静かだが、音質は125ccならではといった太さが楽しめる。そのマフラーのプロテクターは、内側に金属、外側に樹脂という2層にして排気熱を低減する構造になっている。これにより、パッセンジャーに快適な居住性を提供して、積極的にタンデムができる仕様になっている。

出典:http://www.bikebros.co.jp

HONDA クロスカブ

¥286,200(消費税抜本体価格 ¥265,000)

キャンプに街中にお出かけに便利な一台!おすすめです♪
ただし、このクロスカブは1人乗り用です・・・

おすすめの小型バイク調べについてのまとめ

これで小型バイクのおすすめ記事は終わりです。いかがでしたか?小型バイクをおすすめする理由は伝わりましたか?原付は比較的免許も取得しやすくて購入する方が多いと思いますが、ちょっとがんばって小型バイクにしようかなと思った方いらっしゃいませんか?この記事を読んで参考にしていただけると幸いです。

マラグーティ ブログルーフ125ie

中古でおすすめの一台!屋根付きでもスタイリッシュ!

私は原付と普通免許しか持っていませんが、この記事をまとめていたら、小型バイクに乗ってみたくなりました。最後まで読んで頂きありがとうございました。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ